三連休を帰省し、昨日は仕事でした。その関係で少しブログの更新がおろそかになってしまいました。
こんな時でも、ブログの更新を継続する方法について考えてみました。
書き溜めておく。
パソコンを開くことが難しい場合、隙間時間に記事を数件書いておきます。その記事の投稿時間を設定しておけば、一日置きに配信するなどが可能です。例えば、木曜日または金曜日の時間のある日に3件の投稿を作成し、土日の休日の19時頃に時間設定で毎日投稿するように設定する。これなら旅行に行っていてもブログを定期的に更新できます。
外から投稿する
外出先の喫茶店から、ノートパソコンやタブレットで執筆。パソコンを開かなくても、スマホなどを活用して簡単に更新する事が考えられます。テキスト入力は音声なども使えば効率的に作成できそうです。メモ帳などに、簡単なアウトラインを作っておき、外出先から投稿する。これもやってみたいです。よく、スタバでドヤっている人達、あれはなんの仕事をしているんでしょう?
記事を書くという行為は、リラックスしながら、集中できる場所、つまり喫茶店や図書館などは最適な気がします。夏や冬で空調の効いた、心地良いスペースがあれば最高ですね。街中でそんなスペースを見つけたら、何個か確保しておくのも良いかもしれません。
まとめ
私の場合は、出不精なのであまり外で何かをするのはしていなかったのですが、目的があれば、喫茶店などで作業をするのも良いですね。特に家だとだらだらしてしまう時期は気分を変えて外で作業してみましょう。